21代目社長と社員でつくる! 400年の発酵屋ブログ
2023.9.19

涙の?発酵勉強会ベーシック!

トントン、トントン。

トントン、トントン。

泣けるなぁ。青源本店の「発酵勉強会ベーシック」。

 

そんなに感動するの?って?

それはもう、目がうるうるです。今だからこそ見つめ直したい発酵文化への気づきと、玉ねぎのみじん切りに!

 

「発酵勉強会ベーシック」は、いわば発酵レッスンの入門編。
19日は、青木敬信社長を講師に、8名の方が参加してくださいました。

 

「発酵」と「腐敗」って何が違うの?
そもそも「発酵」ってなあに?
「発酵食品」には2種類あるって、どういうこと?
現代にこそ、発酵食品が注目されるのは、なぜ?―

勉強会では、そんな素朴な疑問の一つ一つを分かりやすく、ひも解いていきます。

 

講義の後は生の発酵食品を作るお楽しみの実習タイム。この日は「玉ねぎ塩麹づくり」の実習が行われ、リズミカルな包丁の音が教室に響きました。

玉ねぎ塩麹は、いろいろな用途に使える万能な発酵調味料。

我が家では忙しい時の即席スープに大活躍しています。お湯をわかし、ワカメをゆでて、玉ねぎ塩麹で味を調えるだけ。わずか3分で体にやさしく、健康においしいスープの出来上がり!

他にも、納豆のたれ代わりに活用したり、ポトフや肉料理などで調味料として使ったりするのもおすすめです。

 

「発酵勉強会ベーシック」は、10月28日(実習=玉ねぎ塩麹)、11月22日(白菜漬け)にも予定されています。

発酵ことはじめ。青源本店で、発酵食品から考える健康的な暮らしのヒント、見つめてみませんか?

よく読まれている記事

キーワードで記事を検索